2013/07/03


使ってるウェブサービスについてなんとなくまとめてみます。


  • pixiv:他のイラスト系SNSと比べて圧倒的なページビュー。他サイト使う必要なくなるくらい差が出る。閲覧数+ポイント+お気に入りの3種類の評価。イラストページのUIがかなりゴチャゴチャしており、絵が小さく表示される。サムネイル小>サムネイル>本来のサイズの順で閲覧されるため縮小した時の見え方で閲覧数にかなり差が出る。UIの圧力が強いため余白を多めに取った絵、密度の高い絵がかなり有利。pixivばっかやってるとこの2つがはっきり発達して他の絵が弱くなるはず。キャラ絵を見に来る人がとても多いのでキャラ絵、ネタ絵有利。ただしいい絵が描ければ普通に評価される。キャラ絵じゃないならアベレージ伸ばすことを第一に考えるといい感じ。また、シンプルな絵はまとめて漫画形式でアップすると評価されやすい。検索でかなり上位に来る。使ってる名前がペンネームと同じなら依頼者には必ず見られる。UIの性質上少し横長の絵が有利。縦長は不利。キャラ絵ならpixiv発で仕事来ることは多そうだが、そうじゃないなら期待しないほうがいい。ランキングの種類が増えているのでランクインさえすれば何日もランキングに表示されフォロワー増えやすい。重さや表面的な表現はあまり評価されない。

  • Tumblr:pixivより絵の良し悪しが評価に直結するイメージ。閲覧は基本的にダッシュボードから。ただしデザイン良くするとフォロワー増えやすい。ダッシュボードのUIはシンプルで余白もあるので、余白少なめの絵が有利。あと、絵の表面的な表現や圧力がちゃんと評価してもらえる。最初に見る画像がでかいのが大きい。文字情報多いと嫌われる。外人の比率がかなり多いはず。pixivと違ってどんな絵だろうが仕事は来ない。たぶん。投稿の管理ページがしょぼいので、過去絵の評価を気にせずどんどん次にいける。

  • HP:ポートフォリオ。初対面の人に話しかけるイメージ。ここにしかないUIなので分かりやすい方がいい。ペンネーム検索でpixivの上に来るようにするべき。トップページで、更新が止まってると思われないように気をつける。ちょっとだけフレンドリーなのが理想。